雲海が見たい!
6月頭、そろそろビーナスラインに行きたくて、GoogleMapをぼんやり眺めてたら、目に入った「車山高原」。HPを見たらむっちゃ綺麗な朝日と雲海の写真が載っているやないか。。。
雲海は見たことないし、日の出は大好きやし、これは行くしかない!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
プラン
えー、名古屋→長野で日の出を見るなら、有休とるなり前泊するなりしたいところですが、仕事の都合上、厳しいので必殺技(気合)を発動します…╭( ・ㅂ・)و ̑̑ヤッタルデ
Google先生によると、名古屋から車山高原は下道で約4時間、さらに駐車場から高原までは徒歩で30分の計4.5時間。4時には着いておきたい(6月の長野の日の出は4時20分頃)から、夜11時までに出れば間に合うな!(ソロだから出来る鬼畜プラン笑)ヽ(*´∇`)ノ
6月11日(金)17時45分
定時ダッシュ三┏( ^o^)┛
いざ長野へ!
予定通り11時に出発!しかし6月の夜はまだまだ寒かった!長野を甘く見て薄着だったことを激しく後悔(´・ω・`)ユニクロのウルトラライトダウンが無ければ辿り着けなかったかも。。。それでも諦めない自分はドMだということを再確認しました笑
6月12日(土)3時30分
朝3時30分、ガクブル震えながら夜のビーナスラインの霧の駅に到着!名古屋で仕事終わって約10時間後にはこんな山奥にいるなんて不思議!というか正直クレイジーやな( ,,・ิω・ิ,, )
ちな諏訪市街からここまで、対向車ゼロ、鹿10匹ほど笑。夜の鹿はなかなか逃げないから怖い。駐車場にバイクを停めて、車山高原に向けてハイキング開始です!
夜のハイキング
日の出と雲海目指して、まっくらで静かな登山道を登っていきます。
遠くに見える車の光。
だんだん東の空が白んできます。
もう日の出始まってんじゃないかと、心配になる。
振り返って諏訪方面。月がやたら明るい、諏訪市街は雲の下です。
山頂まであと少し、けん玉みたいな物体が見えてきました
山頂到着!登り始めて20分ほど。
見よ!東方は赤く燃えている!(唐突にGガン)
標高高い山頂あるあるで、とんでもない突風で、クソ寒い。写真がブレブレ笑
夜明けまであと10分。続きます。。。(人ω・*)